富士ボーティング

  • ☆磯ヶ根☆

    6月 白甘鯛・ワラサ・太刀魚・イトヨリ・

       真鯛

    7月 真鯛・ウスバハギ・サバ・イトヨリ

    8月 イトヨリ・ペンペンシイラ

    9月 オジサン・アマダイ・白アマダイ・真鯛

    10月 アマダイ・オオモンハタ

    11月 白アマダイ・太刀魚・イトヨリダイ・

       アマダイ・カイワリオオモンハタ

    10月

    /

    12/14 S様

    島郷寄り磯ヶ根まわり30-40m 

    11/24 I様

    磯ヶ根瓜島側水深30m 

    11/18

    磯ヶ根まわり水深80m タイラバで釣り上げたそうです🙂

    11/17 T様

    磯ヶ根 イトヒキアジ・イトヨリダイ・カイワリ

    11/18 K様

    磯ヶ根 ヒラメ・オオモンハタ・ホウボウ・イトヨリ

    10/27 A様

    瓜島沖磯ヶ根付近水深50m 白身のイトヨリは

    ムニエルにするととっても美味しいんです😁

    10/21FAST23 I様

    瓜島裏沖 根回り付近 今回も1枚頂きました!📷

    10/20SR-X Y様

    瓜島裏水深20m 鯖の切り身&メタルジグ

    9/19FAST23 S様

    磯ヶ根水深30mアマダイ・白アマダイ タイラバ

    他にはマダイ・イトヨリをGET!!

    9/19SR-X O様

    磯ヶ根水深30-35m真鯛 

    料理方法はアクアパッツァだそうです😁

    9/8FAST23 N様

    磯ヶ根まわり40mオジサン

    おじさんは白身の魚で、淡泊な味でクセがなくて旨みが強く、

    歯ごたえのある食感が特徴です🙂

    8/18SR-X N様

    磯ヶ根まわり30-40m イトヨリダイ

    昆布締めやアクアパッツァがおすすめな魚です😋

    8/12 SR-X M様

    磯ヶ根水深50-55m イトヨリ・ペンペンシイラ

    マダイ狙いではあったそうですが 沢山釣れていました😊

    8/1YF21 I様

    磯ヶ根水深30~40m イトヨリ

    いつもは息子さんですが今回奥様が

    大きなイトヨリを釣られたそうなので1枚記念に撮らせていただきました📷

    お写真毎回ありがとうございます😊

    7/20FAST23 I様

    磯ヶ根水深50m付近 オキアミ マダイ・イトヨリ・サバ・アジ

    7/6FAST23 M様

    磯ヶ根30mジグ サバ・イトヨリ

    長根まわり イサキ・オオモンハ

    この日静岡が39度越え🥵

    暑い中釣果頂きました🚤

    7/4FAST23 U様

    磯ヶ根60mマダイ 落とし込みアジ

    ウスバハギ

    6/29FAST23 M様  

    磯ヶ根40~50mタチウオ  メタルジグ・タイラバ

    この時期の太刀魚のお味はいかがだったでしょうか😋🍴

    6/22AX220 Y様

    御用邸沖磯ヶ根まわり50~60m 白アマダイ・イトヨリ・キス

    キス狙いで出航されましたが皆さんがとても楽しそうで良かったです!!

    幻の魚と言われてる白アマダイです😁

    6/16SR-X H様  

    島郷沖磯ヶ根まわり30mきれいな白アマダイときれいなシキシマハナダイです😁

    凛々しいお姿いただきました!!    

    6/14YF21 K様

    磯ヶ根50m付近 今回も同じ良型をGET❗😆

    ワラサ・イトヨリ・オオモンハタ

    6/2 SR-X M様 

    強めの雨の中でしたが釣りを楽しんで頂きました(●’◡’●)

    磯ヶ根50m 大きなマダイをGETです👏

    コメントは受け付けていません。