-
☆長根・平根☆
6月 マダイ.サバ
9月 アカハタ・オオモンハタ・カワハギ・ショゴ・真鯛
1月 真鯛・イトヨリ・鯵・甘鯛
2月 赤甘鯛
.
.
.
6/16ドルフィンダンス様
平根~長根水深35-40mタナ15-20 マダイ仕掛け
今日は久料沖ではほぼあたりがなく平根へ移動・・・体高あるイサキと良型のサバ
イサキは10尾ほどお持ち帰り用 あとはリリースされたそうです👍
5/31SR-X H様
長根まわり水深30-35m天秤フカセ釣り オキアミ
脂がのっていそうなメタボイサキがたくさんいました😁
35㎝のイサキが特に体高もあり釣っても食べても良しですね!!
4/27RKT様
平根まわり水深50-60m オキアミ アジ
4/26スプラッシュ様
長根水深70m タイラバ 体高のあるメタボのめでたい真鯛です👏
4/6ドルフィンダンス様
長根まわり水深60m 27㎝ アジフライで食べたら最高ですね❗と
ご自宅には新鮮に保管できるー60℃の冷凍庫があるそうです
すごい😊
2/1FAST23 Ⅿ様
ワラサ根~長根まわり水深90m前後 天秤仕掛け
1/12 K様
ワラサ根から長根・平根まわり水深80-90mオキアミ
イトヨリが入ってくると同じ場所で真鯛や甘鯛が狙えるのがうれしいですよね!
9/9Splash様
長根まわり水深50-60m タイラバ
きれいな色の真鯛でした❗
9/7FAST23 K様
長根まわり水深60m アカハタ50mほど・オオモンハタ・カワハギ・ソウダガツオ・ショゴ
アカハタは8尾釣れたそうですよ!!😲
6/10YF21 T様
立保沖~足保沖長根まわり70~80m マダイ・サバ
毎度スタッフが期待して桟橋で待っているせいか・・・😅
T様が帰って来る時に顔が浮かんじゃうよ~って言ってくれました🤣スミマセン